Japanese - 日本語
オーストラリアで働く全ての労働者(移住労働者、ビザ保有者を含む)は同じ職場での権利を有します。
オーストラリアの全ての雇用者は、たとえ従業員がビザ保有者であったとしても、職場関係法に従わなければなりません。
ここでは、職場における権利と責任について説明します。
オーストラリアでの就労に関する短い動画をご覧ください。
まず始めに
オーストラリアでの就労について学びましょう:
詳細については、就労ガイド 就労ガイド (Guide to starting a new job) を参照してください。
賃金
職種毎に異なる最低賃金が定められています。参考までに、21歳以上の従業員の場合、最低時給は$23.23、有給休暇のない人の場合$29.04です。
詳細は以下のページを参照してください:賃金
従業員が職務の一環として研修を受けたり、打ち合わせに参加したり、事業所を開けたり閉めたりする場合、その全ての労働時間に対して適切な賃金が支払われなければなりません。従業員に対する報酬は、商品やサービス(たとえば食品、衣服、宿泊)ではなく、お金で支給されなければなりません。
雇用説明書
雇用者は新規雇用の各従業員に「フェアワークに関する情報の説明書(Fair Work Information Statement)」を一部、就業前、もしくは就業後できるだけ早い時点で提供する義務があります。
雇用者はさらに、新規雇用のカジュアル(臨時雇用)の各従業員に「臨時雇用説明書(Casual Employment Information Statement)」を一部、同時点で提供する義務があります。
これらの書類は新規雇用従業員に仕事上の権利についての情報を説明するものです。以下のリンクからダウンロードできます。
- 日本語 フェアワークに関する情報の説明書(Fair Work Information Statement)
- 英語 Fair Work Information Statement
- 日本語 臨時雇用説明書 Casual Employment Information Statement
- 英語 Casual Employment Information Statement
休暇を取る
従業員には休暇を取る権利があります(leave)。休暇には以下のものが含まれます:
- 有給休暇
- 本人が病気で働けなかったり、他人を世話するときに取る有給休暇
- 子供が生まれたときに取る休暇
詳細については、以下のページを参照してください:休暇を取る。
雇用の終了
従業員は自ら辞職することもあれば、職を解かれることもあります(解雇)。
雇用者または従業員に対して、適切な通知(notice)期間を与えることが重要です。通知期間および人員整理手当(redundancy)に関する権利を知りたい方は、通知期間・人員整理手当カルキュレイター(Notice and Redundancy Calculator)をご利用頂けます。
助けが必要ですか?
賃金や労働条件に関して問題を抱えていますか?私達がサポートします。あなたの母国語でご相談頂けます。オーストラリアで働く全ての人が職場における同じ権利を有しています。詳細はこの短い動画をご覧ください。
職場での争議と関連してFair Work Ombudsmanが提供できる支援については、以下のページを参照してください:職場問題の解決支援。
職場関連法の違反が疑われる人を知っているが、関わりたくない人は、当機関に匿名で報告することができます。
Fair Work Ombudsman に連絡して賃金やその他の権利に関する情報を求めた従業員が不利益を被るようなことがあってはなりません。
オーストラリアで働く全ての人が職場において保護されています。詳細はこの短い動画をご覧ください。
電話相談
通訳が必要な方は、翻訳・通訳サービス(TIS)(131 450)に連絡して、あなたの母国語で電話相談(無料)する日時を決めてください。オペレーターにあなたの母国語を伝えて、私共の番号(131 394)に電話するよう依頼してください。オーストラリア国外からもTISに連絡できます(+61 3 9268 8332)。
次にすべきこと
-
職場関係法に違反している人を私共に匿名で報告することができます。このリンクから匿名報告を行ってください。